神社の年間の神事です 小向神社の神事について 小向神社の神事は正月の歳旦祭に始まり、年末の大祓で終わります。地域の方の協力を経て、ほぼ月一回の割合で神事を行っております。 八月十三日には、疫病退散を願った八王子祭が行われます。新型コロナウィルスが発生する中、八王子祭も他の祭りと同様に規模の縮小を余儀なくされましたが、男たちが火で叩き合う神事は健在で、コロナ禍でも行われました。 他にも例大祭を含め多くの神事を行っております。皆様の参加をお待ちしております。 小向神社宮司 安達芳子 正月から春の祭 1月1日元旦祭2月21日祈年祭3月21日春分祭 国学者橘守部のお祭 4月9日橘守部祭・稲荷際6月30日田植え終了祭 疫病退治の八王子祭 7月21日津島祭8月13日八王子祭9月10日一目連祭・天白祭 例大祭 10月11日秋季大祭11月15日七五三12月11日新嘗祭12月31日大祓祭